コロナが段々と落ち着きを見せ、中国以外のアジアでは、日本よりも一足早く、次の展開へと舵を切っています。
日本企業、日本人の数が減り、感覚としては、2011年、2012年頃に戻った感じです。
ただ、その頃と違うのが、ベトナム人の購買力。
10年前は、一部にお金持ちがいるという感じでしたが、2019年までは日本人で賑わったレタントンのお店は、現在ベトナム人で一杯になるケースも見受けます。
まだ日本人の数が少なく、その意味ではチャンスかもしれません。
またベトナム人向けの商売を行うにも良い可能性があります。
ベトナムで商売を行う際には、許認可制となっております。
売上と経費は事業ライセンスに合っているかが問われます。
以前と異なり、外資でもできる業種が増えてきております。
プロポライフベトナムでは、弁護士、会計士、日本人コンサルタントで進出をサポートさせて頂いております。
設立されると企業が運営上行わなければならない人事労務などの作業があり、
設立期間中には、設立後を見据えた準備のサポートもさせて頂いております。
法人設立、駐在員事務所などでのホーチミン進出は170社以上のライセンスコンサルティング実績がある弊社にお任せ下さい。
今後、ベトナムホーチミンへ進出をお考えの企業様は、無料面談を行っておりますので、
お気軽にお問合せ下さい。
ー
PROPOLIFE VIETNAM CO.,LTD
弊社はホーチミン市の日本人町の隣接地にございます。
各ご相談の面談行っております。
進出、ライセンス、賃貸、労働許可証、ビザ
住所:26 Thi Sach,Ben Nghe Ward,District1,HCMC,Vietnam
TEL:+84(0)28-3827-5068
E-mail:uoyama@propolife.co.jp
担当:魚山隆宏、弁護士Mr.トーン、Ms.ヴィ
営業事務所は弊社で運営するプロスタイルホテルホーチミン内のオフィスになります。
オフィスはCJビルディング19Fも御座いますが、現在グループ会社のオフィスとしております。
オンラインベトナム面談も対応しております。
担当:鈴木秀章
TEL(JP):080 3440 9695
E-mail:suzuki@propolife.co.jp
東京事務所住所:東京都港区北青山3-6-23
銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道」駅B2出口すぐ横です。
まずはフォームよりお問合せ下さい。